ancient times#2
ブロンズ粘土 2005
11個の節を持つ、時々かどばった不安
アルミワイヤー各種、ブロンズ粘土に塗色。
2004年
私、AJACの会員だったのですが、東京本展に出品するのは、実に9年ぶり。
地方のAJAC展には、ちょくちょく出品していたのですが、、、、、
で、今回も、都美術館には、行けず、在館出来ませんが、作品だけ、お邪魔します。
ずっと、アクリル画を出品していたのですが、今回はアート写真(加工)を2点、飾られる予定です。
これ、5年くらい前にFBフレンドに作ってもらったのですが、なかなかの「出来」なので、HP、リンクページのキャッチに使用しています
Composition 9 No.48
板 / アクリル F4 2021
満ち足りた時
ハガキ大の板にカービング、アクリル塗色、グロスフィニッシュ
2000年
3つの習作。
板にモデリング / 彫刻、彩色(アクリル) ハガキサイズX3
2003年
道標
カラーキャンソン紙 / 3年ほど本機で熟成させた、ポラロイド写真(12枚)
B3
2000年
ancient times 2 もしくは未来
立体 / ブロンズ粘土
2005年