Hiro Music & Arts(ヒロミュージック&アーツ)はアーティスト、ヒロオガワ(Hiro Ogawa)の制作する
音楽や絵画、写真等の管理運営とともにサウンドとアートのプレゼンテーションを主な業務としています。
ヒロオガワ
コンポーザー、キーボーディスト、画家、ピアノ調律師
*Hiro Ogawa = Composer、Keyboardist、Painter、Piano tuner
*音楽は、90年代より様々なジャンルのバンドを渡り歩き、現在はソロ活動と音楽制作に専心。
近・現代音楽〜ジャズフュージョン、ミニマルミュージックなど幅広く手がけている。現在までに
「Mai~舞」「changes」「re products」など、14タイトルの音楽CDをリリース。
*アートの分野では、アクリル画を中心に2000年より個展多数。「音と絵」と題した個展では、自作の音楽と絵画を用いて独自の空間を演出。代表作「夜のかけら」「to the stars」「Composition-9」「響」など。賞歴5回。
*フォトでは、ブレ写真同好会の会長を務め、「ブレをアートに」と日々撮り続けています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hiro Ogawa(ヒロオガワ) keyboards & programming
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SOUND & ART CREATION
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年のアルバム制作は、収録曲が決まっていて、順調と言いたいところだったのですが、ここに来て、ひょっとしたら「差し替えか?」という案件に発展。
最新の楽曲の出来が良くて、今回のアルバムに入れたいなと。しかし、削れる曲が、今のところ見当たらず、ちょっと困っています。他の曲とのバランスもあるしね~。
アルバムタイトルは「crossroads」でほぼ決定かな?
そして、ジャケットなどパッケージについては、ジャケ写の候補は数本あるものの、まだほとんど白紙状態です。
発売中の「Colors of wind」ですが、The Walker's誌の次号(12月発売)に広告記事が継続掲載されます。